町のブライダル ミューナ(Myuna)

【実績多数】最多IBJアワード8期連続受賞!!

関西大阪全国対応 社会福祉士が運営する結婚相談所

町のブライダル ミューナ(Myuna)

070-5500-0875

受付時間:11:00~20:00定休日:火曜日・水曜日

不妊治療 見直し②

どうやら43歳未満でまとまったようです。 

 

厚労省研究班の代表を務めた慶應義塾大学医学部の吉村泰典教授は、

「それ以上の年齢のかたがたを切り捨てるということではなくて、もっと早いうちに、ということなんです。医学的に妊娠の適齢期は25才から35才ということがわかっているのですから」と、その意図を説明しておられます。

 

43歳未満が妊娠できないとか、そういう意味ではないようです。

 

子供が欲しい方は「早いうちに」「安全に」ということ。

  

私が2人目を出産したとき、ちょうどお祝いのディナーを一緒に頂いたママさんは45歳でした。

  

彼女は3人目の出産でしたがどうしても男の子が欲しかったそうで^^;

  

「高齢なので無痛分娩をしてくれる病院を探して、口コミでようやくここにたどり着きました^^。これまでも無痛分娩は経験済みだけど、ここが一番良かった!!全然痛くなかった~、これならもう一人産めるかも 笑」とおっしゃっていました。

  

気になる方はご紹介します^^大阪で無痛分娩を扱っている産婦人科はまだまだ少ないですからね。

 

 

ご相談対応地域

大阪府(全域)、羽曳野市、藤井寺市、松原市、富田林市、堺市、八尾市、柏原市、河内長野市、八尾市、和泉市、堺市、豊中市、茨木市、 寝屋川市、泉大津市、枚方市、京都府、兵庫県、奈良県など。 オンライン面談が可能になりましたので全国どこでも対応いたします。