町のブライダル ミューナ(Myuna)

【実績多数】最多IBJアワード8期連続受賞!!

関西大阪全国対応 社会福祉士が運営する結婚相談所

町のブライダル ミューナ(Myuna)

070-5500-0875

受付時間:11:00~20:00定休日:火曜日・水曜日

婚活パーティーの注意点!?

まずはご予約状況から

 

 

 

9/6(土)18:00~受付 の体験型婚活パーティーカフェ婚

 

現在男性4名 女性3名からのお申込が入っております合格

 

 

 

男性の年齢は30代前半~半ば3名と40代1名、女性は20代1名30代2名です。

 

 

 

今回はアルコールが少し入りますので少人数の大人な会にしたいと思います。

 

 

 

ここで婚活パーティーの注意点を少しご案内です。

 

まず婚活パーティーというのは収入の証明、独身証明をとるところとそうでないところがあります。

 

 

 

私が加盟しているIBJ(日本結婚相談所連盟)が主催の婚活パーティーは結婚相談所同様に必要書類の提出を求められます。

 

こちらの方は参加するのに(独身証明等)書類が必要なので面倒なんですが、より安心・安全と言えますね。

 

 

 

一方必要書類のないパーティーは(カフェ婚も含め)基本自己申告。

 

提出書類がない分、気軽に参加できますが主催者側もその自己申告を信用するしかありません。

 

 

 

そしてパーティー終了後は結婚相談所と違って自分自身の責任で交際を進めなければなりませんから、何かあったときにサポートが欲しい方、より安心、安全を求められるのであれば、必要書類等を提出する婚活パーティーか結婚相談所が無難なのではないでしょうか。

 

 

 

婚活パーティーの注意点としてカップリング発表後にカップリングにならなかった男性がお目当ての女性を待つということもあります。

 

(IBJのパーティーではカップリング発表後、男女別々、時間差で帰宅していただきます。)

 

 

 

パーティー終了後に待つ男性。

 

カップリングになっていないんだから、待っていても可能性はほぼないですよ。

 

むしろ直接「お茶でもいきませんか?」なんて言われたら断りづらいですし、困っている女性は多いです。

 

自分本位な方も多いですね。

 

気付いていないのか、あえてそうしているのか・・・。

 

皆様どうぞ思いやりをもって、トラブル等ないようにお願いしたいと思います。

 

 

 

今のところカフェ婚では大きなトラブル等ございませんので参加者の皆様に感謝です目

 

 


引き続き体験型婚活パーティーの参加者を募集しています。

 

詳しくはこちら をご覧下さい。

 


 

 

 

ご相談対応地域

大阪府(全域)、羽曳野市、藤井寺市、松原市、富田林市、堺市、八尾市、柏原市、河内長野市、八尾市、和泉市、堺市、豊中市、茨木市、 寝屋川市、泉大津市、枚方市、京都府、兵庫県、奈良県など。 オンライン面談が可能になりましたので全国どこでも対応いたします。