
大阪 南河内 羽曳野藤井寺富田林松原の結婚相談所 町のブライダルミューナです。
今月また成婚でます^^
お1人は、お近くが良いということで、藤井寺のあずさ珈琲店にて、お祝い&成婚面談。
もうお1人は富田林の貴志にある、オニジャスコーヒーにしようかな^^考え中です☺
会員様の成婚面談の場所です。南河内でご縁を探されて、町のブライダルミューナに来ていただきました。皆さんできるならご実家近くで結婚も、と考えておられますので、お見合いは大阪市内でも、入会面談と成婚面談はご自宅のお近くで☺ご希望の場所までお伺いします。
今月も30代の素敵な男性が活動スタートされます。
そろそろイベントやりたいな。新しい出会いを楽しみましょう。
皆さん遠慮なく、ご要望どうぞ。
密を避けないと・・・なので、なんか考えないとですが。
対面の面談も再開しています。もちろんオンラインでもどちらでも。
町のブライダルミューナの婚活は、後悔のないように進めてもらいたいです。
「一回終了してしまったご縁の復活」
「何度かお断りされたお見合い、繋いでもらえないか」
「町さんの会員さんを紹介して欲しい、条件外だけど、どうでしょう」
「お断り理由を聞いてほしい」
遠慮しないで。相談して下さい。
それが仲人の仕事です。
お相手にも仲人さんがいます。
もちろん、私だけではどうにもならないこともありますが。
仲人同士の連携は必要不可欠。せっかく結婚相談所で活動しているんだから、仲人さんを使わない手はありませんね。
こういうのは、男性仲人さんより女性の方が有利なような気がします。
仲人はまだまだ女の世界、男性の仲人さんは会員さん集めがお上手な感じ、経営者って感じがかっこいい。
だけど、一言二言、〇〇〇・・・ってのがたまにあって悶々とします。
あと上からの圧が強い仲人さんも苦手、あ、言っちゃった^^;
基本自分がそういうのが苦手なもんで。。。
事実は事実なんですが、ネガティブなことは自分自身が中々受け入れられない。
頭でわかってるけど心がついていかないのです。
なので、言葉を選んでほしい。だから私も言葉を選びたい。
町のブライダルミューナでは入会面談と成婚面談はセットでイメージしています。
住んでる地域、年収や、ルックス、学歴、趣味、職業、得意なこと、性格・・・
誰一人同じ人はいないわけで、本当に素敵な人ばかり。
どこを見るかは人それぞれ。
合う人は必ずいると信じています。現にほとんどそうなってるし、間違ってない。
もちろん婚活は楽しいことばかりじゃないです。
私も会員様と同じ気持ちでどんよりしちゃう時もあります。
でもそれをうまく乗り越えたら、きっと先には望む結果が待っていると思って。
なるべく良いイメージを持っておきたいところです。
目の前の課題を一つずつこなしていくのです。
そしたら、後から振り返ると、「あれがよかったよね」「あそこで、〇〇をしてて正解だったね」と思えるのです。あら不思議。
さて!良いイメージができたところで!
是非、一緒にがんばりましょう☺
コメントをお書きください